化粧品の成分はどこも大きな差はありません
2025年1月24日
スキンケアアドバイス
こんにちは。
化粧品を選ぶ上で成分を気にされている方は多いかと思いますが、実は成分には大きな差はありません。
なぜならは、化粧品に配合できる成分の種類は約1,000種類と決まっているからです。
...
正しいスキンケアの順番
2025年1月19日
スキンケアアドバイス
こんにちは。
スキンケアの順番を意識したことはありますか?
メーカーによって美容液が化粧水の前か後か乳液を化粧水前に使用するかなど順番が異なりますが、健康なお肌を維持する正しいスキンケアの順番を...
一番老ける季節(くすみ)
2025年1月18日
スキンケアアドバイス
寒暖差が激しくなり連日体調管理への注意喚起を目にするようになりました。
冬は秋同様に肌状態も大きく変わる季節です。
春から秋の長期による紫外線ダメージの蓄積や気温・湿度の低下による影響など肌トラ...
一番老ける季節(シミ)
2025年1月17日
スキンケアアドバイス
寒暖差が激しくなり連日体調管理への注意喚起を目にするようになりました。
冬は秋同様肌状態も大きく変わる季節です。
春から秋の長期による紫外線のダメージの蓄積や気温・湿度の低下による影響など肌トラ...
一番老ける季節(シワ)
2025年1月15日
スキンケアアドバイス
寒暖差が激しくなり連日体調管理への注意喚起を目にするようになりました。
冬は秋同様肌状態も大きく変わる季節です。
春から秋の長期による紫外線ダメージの蓄積や気温・温度の低下による影響など肌トラブ...
ニキビの原因、知っていますか?ニキビ改善にはまずコレ!
2021年3月25日
スキンケアアドバイス
あなたのニキビの原因は?あなたは自分のニキビの原因を知っていますか?
皮脂の出口である毛穴がつまり、毛包内(毛穴の中)に皮脂が溜まることがニキビの発端です。
そこに内的要因や外的要因が作用して増...
繰り返す肌トラブルはフェイシャルスタイリストサロンにお任せください!
2021年3月10日
スキンケアアドバイス
様々な美容情報があふれている現代。
「キレイになるよ~」とうたわれた化粧品やスキンケア情報は沢山なりますが、
「自分のすっぴんに自信がある!」「ファンデーションなしで大丈夫!」という女性はどのく...
あなたのニキビはどのタイプ? | 【公式】肌能力回復フェイシャルスタイリストサロン
2020年2月28日
肌知識
ニキビには種類があるということはご存知でしょうか?
憎きニキビ?
早く治したいですよね!!?
自分の肌にできているニキビの種類をしっかり把握していくことがニキビ改善の第一歩です!!
今回はニキ...
NEW!リップリペアトリートメント | 【公式】肌能力回復フェイシャルスタイリストサロン
2020年2月14日
ボディケア
リップクリームを塗っても唇が荒れやすい…舐めて乾燥しちゃう… そんな方にオススメNEWリップケア!
*素肌力UP*が美肌への近道①♪ | 【公式】肌能力回復フェイシャルスタイリストサロン
2019年12月17日
スキンケアアドバイス
何を塗っても、どんな薬を使っても効果がなかった方!それは肌能力の低下が原因なのでは!?