こんにちは☆
渋谷店の松本です。
12月に入り気温も下がり、急に肌寒くなってきましたね?
そろそろ乾燥が気になっている人も少なくないと思います。
この乾燥がたるみを悪化させてしまうことになるのです。
この時期特有の寒暖差や、気温や湿度の低下が要因です。
寒暖差による自律神経の乱れや、湿度低下で角質層から水分が奪われ肌は乾燥します。
乾燥によってバリア機能が低下することで刺激を受けやすく、顔のたるみになってしまいます?
乾燥すると肌がたるむのはなぜ?
肌の表面が乾燥すると、角質層の表面も乾いて剥がれやすくなります。
角質の表面の一部が剥がれると、角質に隙間ができるため内側の水分が蒸発し、さらに乾燥が進んでしまいます。
もちろん、肌のハリや弾力が失われてしまいます?
そして、乾燥により肌の表面の抵抗力が弱まり、ターンオーバーの乱れにもなり、うまくターンオーバーが行われていないと、コラーゲン、エラスチンの減少や質の低下につながりさらに肌のハリが失われてしまいます。
ハリを失った肌は、重力によって自然と下に引っ張られ、たるみとなってしまいます。
特に、皮膚の薄い目元はたるみやすいです。
冬のたるみ対策のために気をつけること
《しっかり保湿を心がける》
化粧水や乳液でしっかり保湿を行いましょう☝保湿効果の高い美容液を使うのも効果的☆彡 ?
《室内の加湿を行う》
冬の室内は湿度がかなり低くなることがあります。
加湿器を使用したり、観葉植物を置いたりして、室内の湿度が下がらないようにしましょう♪
《水分補給をする》
暖房がきいた部屋だと汗により体内の水分が失われてしまいます。
夏は熱中症対策で水分は積極的に取りがちですが、冬こそ意識して摂取しましょう。
これらを気にして、この時期乾燥からくるたるみを作らないように気をつけていきましょう ?